アイムジャグラーという機種はREGに大きな差があるのに対して、BIG確率にはほぼ設定差がないことから高設定域でもBIGを引けなければ余裕で負ける。逆に中間でもBIGさえ引ければ引き勝ち出来る機種ともいえる。
勿論、あくまでも短期間勝負でのことであり、長い試行回数を繰り返していけばREGが多く引ける高設定に軍配が上がることは明らかである。
アイムとはBIG確率に差がほぼないことから、その出玉の荒さを演出している機種といえる。
設定1が1/287に対して、設定4と設定5は1/273である。また、最高設定6ですらも1/268というBIG確率であり、ほぼBIG確率に差がないのである。
という前置きはいいとして、今回はアイムの高設定の据え置きについて語ろうと思う。
—-スポンサーリンク—–
今月初旬、とあるホールに立ち寄った私。
この日はE地域で天井狙い活動をしていたのだが、少々早めに切り上げて帰宅することにした私はその地方から離れた。
その帰り道に、A店が存在するのだが、私はE地域の帰宅途中に1度はA店に立ち寄り店内状況を見たり、美味しい台があれば打ち、何もなければそのまま帰宅することにしている。
で、とありあえず店内状況を確認した感じでは天井狙いできる機種も右打ちランプ等も皆無であったので、今度はジャグラーの島へと向かったのだが、ここで凄く違和感のある台を見つけてしまう。
その機種は、アイムジャグラーである。
何が違和感なのか??
まず、当日データが以下。
BB:12(1/378)
RB:25(1/181)
4539G
ま、これだけ見たら「もしかしたら高設定なのかなぁ~」程度でしかない。普通に見たらREGの回数から高設定と思う方もいるだろうが、そこはアイムである。この程度の中間程度でも数字にはなることもあるし、下手すれば設定2とかの可能性すらありえるわけであって、この程度のデータだけはアイムを打つのは避けたい。ただ、これに何かしらの根拠があれば別だが。
そして、ふと前日データ、前々日データをポチポチしてみると・・・・
「ニャニャッ!! こ、こ、これは・・」
※前日データ※
BB:14(1/323)
RB:19(1/238)
総4527G
※2日前データ※
BB:11(1/241)
RB:10(1/265)
総2654G
※3日前データ※
BB:15(1/393)
RB:26(1/227)
総5904G
※4日前データ※
BB:23(1/360)
RB:42(1/197)
総8285G
というデータになっているじゃないですか!!
ちなみにこの4日間の全てのデータは以下の数値となる。
BB:53(1/403)
RB:97(1/220)
合算:1/142
総21360G
合算に関しては少々悪いが、それでも設定4と設定5の間である。だが、これに関しては極端にBIG確率が悪いので合算はあてにならない。問題は合計21360G段階でのREG確率である。
文句なしの、1/220という設定56を凌駕するREG確率である。
というか、仮にこれがずっと据え置いているのならば、2万G以上周っても設定1より遥に酷いBIG確率1/403とは酷過ぎませんかかね??
さて、この4日間のデータに加えて本日のデータが、
BB:12(1/378)
RB:25(1/181)
4539G
――である。
この4日間データ、そして本日が据え置きなのか、はたまた毎日高設定の打ち返しかは分からない。だが、少なくとも店側はあえてこのような「このアイムは高設定の据え置きですよ~」と言わんばかりの状況にしていることは明白だろう。
本日も仮に据え置きならば、合計5日間に渡りアイムジャグラーの推定5を据え置いている計算になる。
これは流石に打つに値する安心感がある台といえよう。確かに得られる期待値は低いのだが、それでもほぼ推定5という状況ならば少しでも本日の期待値上乗せをしときたいところである。
ちなみにこの店はアイムにもしっかりと設定6を活用してくれる店であるので、6の可能性もあるのだが、データから差枚をある程度計算してブドウシュミレーターに打ち込んだところ、ほぼ6は厳しいという数字だった。
そんなわけで、この台と心中覚悟でアイムと戦うことを決意した素人童貞ユウであった・・・・。
推定5のアイムとのバトルに管理人ユウは勝利できることが出来るのだろうか??
そして・・・
このアイムは果たして何日間まで設定5のまま据え置いてくれるのだろうか??
その答えは次回に明かされることになる!!
では、今回はこの辺で。最後に応援ポチをどうぞ!!
にほんブログ村
コメントを残す