パチンコ店に銀行ATMは必要か否か?
つい先日のこと、ニュース記事にこんな記事があった。
パチンコ店内ATMに警察庁担当者も苦言。引き出し額制限機能も依存症対策に逆効果
今回は、パチンコ屋にATMが必要かどうかについて私なりの見解を述べたいと思う。
—-スポンサーリンク—–
パチンコ屋の建て前と下心が丸見えだから気に入らない

1日3万円、月に8万円しか使えないとはいえ、パチンコ屋にATMが存在することはどうでもいい。
いや、正確には1日最大3万、一か月8万円しか使えないから、ちゃんと依存症対策はしているよ?的な建て前の中で、実は1000円でも多くお金を突っ込んで欲しいという中途半端な下心が見えることだけは気に入らないのである。
パチンコ屋という1つのアミューズメントと謳っても、所詮は賭場なのだ。
ならば、堂々と制限なんてつけずに他の銀行ATM同様に10万でも20万でもおろせるようにして「依存症対策ナニソレおいしいの?」と言わんばかりに堂々としていればいいのだ。
それを変に中途半端なATMを置いたり、依存症対策の建て前なんてしているからダメなのだ!!
客が幾ら使おうが当店は全く関係ありませんよぉ~~
ATMがあれば便利でしょ~~
依存症対策? 知らんがな??
と、堂々と強気にATMを置いて、なんならサラ金とタッグを組んで店内にサラ金ATMを置けばいいのさ。というか、場所によってはパチンコ屋の直ぐ目の前や側にサラ金ATMが幾つも並んでいることだってあるのだから。
パチンコをしない一般の方からみれば、賭場にATMがあること自体を批判する気持ちは分かるし、それが当たり前なのかもしれない。しかし、元スロット破綻者の私から見れば、今の時代は店内にATMがあるというのは実に便利だと思うわけ。
昔はお金がなくなるたびにイチイチ休憩札を貰って、銀行かサラ金ATMに金を下ろしにいっていたし、なんなら1日に3回ぐらい銀行・サラ金ATMに下ろしにいった記憶もあるぐらいだ←ただのアホ
これが中々の面倒臭さであり、そもそもメダルがないのに休憩札を貰うこと自体は恥ずかしかった。
だって、きっと周りの客はこう思うからだ。
「プププw あいつ、金がなくなって今から金を下ろしにいくんだなwww」
こんな風に思われてるのを承知で店員を呼んで休憩札を貰ってから金を下ろしに行くという、ちょっとした羞恥プレイであった。しかし、今の便利なパチンコ屋には店内ATM、もしくは店併設のコンビニATMを利用することで、休憩札を貰わなくても気軽に速攻お金を下ろせるのだ。
そもそも重度の依存症患者にとっては、店内ATMがあろうがなかろうが・・・
—-スポンサーリンク—–
ATM利用料が高い

ギャンブル依存症患者を救いたいという志を抱く者が言う言葉じゃないが、パチンコ屋にATMがあるということに関しては正直どちらでもいいと思う。
何故ならば、本当に依存している者にとっては店内にATMがあろうがなかろうが、結局は近場のコンビニATMやサラ金ATMを利用することになるからだ。道ATMへ行く、道中で冷静になるなんてことは早々ないわけであり、というか私の場合には仮に冷静になっても結局は辞めれずにATMへGOGOしていたわけ。
ただね、1つ思うことは・・・
ATM利用料が高いということである。
コンビニなら昼間は100円ぐらい、夜は200円程かかるし、パチンコ屋ATMなら昼夜関係なく200円ぐらいかかる。これを何度も繰り返すと結構バカにならない金額を総額で支払うことになる。
だから、せめてパチンコ屋ATMぐらいは利用料50円ぐらいにしてもいいんじゃないか?
と、思う。
今ではパチンコ屋ATMを使うことは滅多にないが、ごく稀には使う場合もあるのでその際には「高いなぁ~」と思ってしまう。
パチンコ屋にATMは必要か不要か!?

私自身の正直な意見では、パチンコ屋にATMがあることは便利でいいと思う。ただ、冒頭でも言った通りに中途半端な金額しか下ろせないように建て前で依存症対策していることは気に入らないわけです。
ATMを置くならば、銀行・コンビニATM同様に振り込みも引き出しも十分に使えるようにするべきでしょ?
ってことです。
確かに、店内ATMを置くことで本来なら3万使ったら帰る予定のお客さんがATMを活用して更に数万円負けてしまうということもあるでしょうが、結局はATMでお金を引き出す人は店内ATMじゃなくても、近場のコンビニATM等で引き出す可能性が極めて高いと思います。
少なくとも、私自身は間違いなくそのタイプに依存症でした。
そして、お金にルーズじゃない人は店内ATMがあろうがなかろうが関係なくATMは利用することなく帰ります。これは、私の友人が正にそのタイプであり、きっちり3万負けたら、その日は帰ることにしているわけです。
だから、この手のタイプはお金にルーズじゃないので借金を抱えることはなく、ちゃんとお小遣いの範囲内でパチンコを楽しんでいるというわけです。
店内ATMがあることに関しては使う人は結局は使うし、使わない人は使わないわけであって、利用者側が便利に思っているならば、パチンコ屋にATMがあってもいいと思ってます。
その方が、近場のコンビニATMに行く時間が省けますし、時間的なロスがないというメリットがありますからね。
酷い言い方かもしれませんが、ギャンブルで破綻する人は結局はそんな小さなこと(店内にATMがあること)関係なく破綻するので、たかがATMが店内にあるかないかなんて些細なことなんですよね(実体験から)
世間的には批判されることですが、私はパチンコ屋にATMがあることに関しては賛成というか、正直どちらでも良いという意見です。
では、今回はこの辺で。
元ギャンブル依存症&元引きこもり無職引きこもりニート&元多重債務者だった私が独自の経験から学んだ「ギャンブル依存症を治す対策術」と「無職引きこもりニート状態から脱出する対策術」に必要な独自術をコンサルティング&全国講演演説という形で多くの方達にお届け致します。
詳細は以下↓をご覧ください。
応援&お帰りはこちらからお願いします!!
にほんブログ村
コメントを残す